2011-02-12 Sat 16:42
暇すぎて二日連続投稿。。。。
さっきは闇色アリスの音、全部決まったから撮ってたらまさかのデジカメの電源、乙(゜Д゜) ハア?? 歌だったら「やさ・・・」ブッツン(最初のサビです) ってか今日焼肉行きましたー!!親がっ!!.....Σヾ(;☆ω☆)ノギャアアーー!! なぜ誘わなかっタタタターーーーーーーー。 かわりに冷凍エビピラフですか?ってか別にすきじゃねーーーーボボボーーーー。 スポンサーサイト
|
2011-02-11 Fri 13:41
ひさびさにどもー。
昨日は悲劇のマラソン大会でした(=;ェ;=) っつか、隣の高校までいくほどの距離とか・・・。 坂も多いし。口からの噴水を抑えるのがめっさ大変でした。 ま、文化系の自分には間奏できれば問題ない。ウン。 話変わりますが、12月の終わりくらいに歌い手にはまってしまい、まいろいろ聴いてるわけなんですが、 闇色アリスやばすぎッショ!! ピコさんの歌ったアリスのよく聴くんですが、ハンパないー。 ということで、ピアノの用に編曲!!←( ̄ェ ̄;) エッ? なんてしてみたいなとか思って、今真っ最中。 絶対音感とかないので音探り的な状態。 頭の中にイメージはあるけどなかなか吐き出せない状態デス。。。 とりあえず1番だけでもとかおもつつ実行中。 ま、そのうちUPできるかな。今日!?はさぁ・・・・。 |
2010-12-27 Mon 23:02
どもーー。
もう冬休みですな。。。 あとちょっとで新年とは・・・トホホ。 ま、それも大事なんですが、昨日からコードの勉強を始めましたー^(ノ゜ー゜)ノ☆パチパチ☆ヾ(゜ー゜ヾ)^ ていっても、基本がまったくなかったので、かなり泥沼状態ですが・・・。 まさか、音程の意味からはじめなければいけないとは・・・。 まだ増(減)~度についての理解が曖昧。。。 コードの基本構造は簡単だったのでよかったんですが、ケーデンスについては最初の文章から??って感じでしたな・・・。とにかくこの形式を覚えればいいのかな?? で、今は代理コードなんですが・・・。(; ̄ー ̄)...ン? ほんと強烈にhelp me!!笑 |
2010-12-21 Tue 17:41
こちらひそかに弾いていた曲。
というか、半年くらいに一回弾けたんですが、放置のた再練習;; 金曜ロードしょう?でかなり有名だと思います。 難しかったです。。ちょっと速すぎ。ミスタッチがかなり多いです; あと、オクターブ苦手なので乙です。。。 映像ずれずれすんません; では、どうぞ・・・・。 |
2010-12-21 Tue 17:36
11月後半からレッスンしてもらってた曲です。
これからベートーベンをやるにあたってということでやりました。 初級ぐらいの曲だろう・・・ ぶっちゃけそう思いながら始めた曲ですが、想定外でした;; 32分音符の部分の技術的なところもそうですが、一番は最初の所の右手と左手のバランスと 「流れるように」というところが課題でしたな。 同音の部分は、左手より右手のレガートがうまくいかず、レッスン後もまだ;; ま、そんなこんなで微妙な感じですが気楽にどうぞ;; |
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム
QRコード
